クリスマスゼリー
クリスマスのファミリーメニュー

122 kcal(1人分)
食塩相当量0.1 g(1人分)
作り方
[ ミルクゼリー ]
- あらかじめアガーと砂糖を混ぜ合わせておく
- 鍋に牛乳、①入れてよく混ぜ、火にかける。沸騰すれば火を止め、粗熱をとりヨーグルトと合わせ型に流す。
- 冷蔵庫で約20分冷やす。
[ クラッシュゼリー ]
- あらかじめアガーと砂糖を混ぜ合わせておく
- 鍋に水、①入れてよく混ぜ、火にかける。沸騰すれば火を止め、粗熱をとりバットに流す。
- 冷蔵庫で約15分冷やす。
- その間にイチゴとキウイを細かく切っておく。
- 固まったらゼリーをクラッシュし半分に分けて、それぞれにイチゴとキウイを入れて混ぜる。
- ミルクゼリーをお皿に移して、クラッシュゼリーで飾り付けをする。

先生からのレシピポイント

嚥下に不安をお持ちの方
ミルクゼリーは「アガーをゼラチンに替える」または使用量を加減し、飲み込みやすい硬さに調整しましょう。
クラッシュゼリーは硬いですので、市販のヨーグルトソースを利用してもよいでしょう。
レシピに使用した商品
クールアガー
海藻やマメ科の種子由来の多糖類が主原料の粉末タイプのゼリーの素ダマにならないよう、あらかじめ砂糖などの他の粉末を混合させてから、水によく分散させ、加熱して溶かします。
ミルクゼリーは牛乳とヨーグルトが多く入っているのでカルシウムをたっぷり摂ることができます。
クラッシュゼリーにイチゴとキウイをいれることでビタミンCも摂れます。
イチゴとキウイだけでなく、季節のフルーツを使用することで、季節に合ったゼリーを楽しめます。